~まんまる妊活奮闘記①~ 妊活をはじめるきっかけと妨げになっていた2つのこと
こんにちは🌷まんまるです。ご覧いただきありがとうございます。今回はまんまるの妊活をはじめるきっかけについてお話したいと思います💡
さて、妊活をはじめるきっかけってどうでしょうか?
私の場合は、年齢的なものが大きいです。
いわゆる高齢出産となる年齢に近づいてしまったことがきっかけになります。
そして2つのこと、仕事と先入観が私の行動を阻害してました💦
目次
🌼20代は仕事!?🌼
20代のときから活動していればなんて思ったこともしばしばあります
ただ、私の20代は一言でいうと
『仕事』です。
自己紹介でもお伝えしましたが、
私は幼稚園の先生をしていました。
「子どもたちと遊べていいね! 楽しそう(楽そう)!」
なんて、言われますが、
命を預かる仕事ですし、
未熟(当然ですが)な園児のお世話は
実は過酷だったりします
子ども好きだと思ってはじめても
中々続かない人が多いです
休みも基本取れないですし、
労働時間も長く、出会いもない、
園児の親御さんも色んな方がいるなど、
ネガティブな点はあげればきりがないくらいです
ただ、私は好きでした
私なりにプライドをもって
働いていたので
仕事優先の生活でした
結婚?
出産?
今は無理!
と思っていました。
でも
周囲からは
「いつ結婚するの?」
「早く産んだほうがいいよ」
など
数えきれないほど言われた記憶があります。
そう言われると
反発したくなっちゃうんですよね(;^ω^)
私は大丈夫って思いながら、苦笑いしてました
女性は早く結婚して子どもを産むのが
何より幸せだと思っている人が
まだまだこの世の中多いんだな・・・と思いました
🌼先入観からの脱出🌼
そして
大半の人は
30代前半くらいまでに結婚すれば
子どもは自然に授かれると思ってませんか?
私はのんきにそう思ってました。
無知でしたね
今思うと本当に若いころの自分に
言ってやりたい。
「そんなにあまくないよ!」と。
5.5組に1組が不妊に悩むと言われ、2018年に体外受精で生まれた子どもは過去最多の5万6979人
日本産科科婦人科学会
このデータのように不妊に悩んでいる夫婦は多いようです💦
ちょっと調べれば自然妊娠する確率、
年齢と共に妊娠率が下がっていくデータはたくさんでてきますね
私はなんで大丈夫って思っていたんだろう😭
ちなみに、結婚しても仕事を優先していて
旦那さんには
「時間が経つほど妊娠はどんどん難しくなるよ」
とかなり真剣に言われていましたが、
私は聞き流してました💦
結婚するとすぐ
「そろそろ子どもは?」と言われる。
大きなお世話だ
と心の中で何度思ったことか。
言ってる人も悪気がないのは重々承知。
相手からしたら
「今日はいい天気ですね」
くらいの何気ない会話。
でも
私は絶対に
「子どもはいつ?」
なんて聞かない!
って決めています。
だってその言葉に
傷つく人もいることを
今は知っているから。
🌼葛藤🌼
さて、これから妊活をはじめていくことになるのですが、
妊活を始めてよかったことがあります!
それは柔軟な考えかたが
できるようになったことです。
昔ながらの女はこうすべき、
といった
ジェンダーの押し付けともとれる考え方や
それを押し付けれられる方はどう思うかなど、
色んな価値観について考えました!
不妊治療を始めるまでは
周囲からの圧力と
タイムリミットとの戦いに焦り
多くの人が
何気なくできていることが
なぜ自分にはできないのか
という情けなさや
劣等感がありました。
なかなか人には相談できないですし、
旦那さんにもそんな思いは言えずにいました。
察しの良さに定評のある(旦那自称)旦那さんは
「気づいてた」
みたいなこと言います、
本当かはわかりません(笑)
そんなこんなで現実逃避・・・
結婚して2年ぐらい経って
おかしいと気づいてはいるものの、
自分を騙して、
なかなか不妊治療外来に行こうと
思いきることができませんでした。
🌼はじめの一歩🌼
「次もし生理がきたら考えよう」
と思いながら、いざ生理がきてしまうと
「いや、もう一か月様子を見よう」
となってしまっていました
こういうことよくありますよね?
そんな感じで堂々巡りしてしまい、
なかなか一歩が
踏み出せずにいました
そんな時、転機がありました!
旦那さんの職場の事情もあり
引っ越しのタイミングで幼稚園を退職しました!
幼稚園を退職し、ブラックな長時間労働から解放され、
時間ができ、産婦人科へ行ってみるか!
と思えるようになりました。
長時間労働はよくなかった・・・
旦那さんが自主的に
良さそうな不妊治療の病院を探してきてくれたことも
一歩を踏み出すうえで、大きかったと思います。
私が動かないので
痺れを切らして
具体的な病院をいくつか調べてきてくれたんですよね😅
とりあえず不妊の原因がないかだけでも調べてみよう!
という気持ちで診察を受けることにしました😀
それまでは排卵予測アプリで、
排卵日を予測して、
妊娠を目指す自己流のタイミング法を行っていました。
そんなゆるめな妊活をしていた私が
実際の診察、不妊の検査を経てどう変わったかは?
次回の投稿でお伝えしたいと思います。
検査内容も併せてお伝えしたいと思います。
次回投稿予定🍀まんまるはじめての不妊外来
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません